TEL:078-929-8110
TEL:078-929-8110

鈴鹿8時間耐久ロードレース 第43回大会 開催延期

下記の通り、連絡が主催者側よりございましたので案内させていただきます。

※画像は2019年観戦時のもの

『7⽉16⽇(⽊)〜19⽇(⽇)、三重県 鈴⿅サーキットに於いて 『2019ー2020 FIM世界耐久選手権 第3戦 “コカ·コーラ”鈴⿅8時間耐久ロードレース 第43回⼤会』 が 開催予定となっておりましたが、国内外における新型コロナウイルスの感染拡⼤状況や各地域での防止対策などを踏まえ、 慎重に検討を重ねて参りましたが、鈴⿅8耐がFIM世界耐久選手権シリーズの⼀戦であり、ヨーロッパを中⼼に 海外チームが多数参戦しているという特性を鑑み、開催延期を判断いたしました。』

『代替開催⽇ 2020年10⽉30⽇(⾦)〜11⽉1⽇(⽇)
       ↑↑↑3⽇間の開催となります 。』

コロナウィルスの影響に関しては今後どうなるかまだまだ分かりませんが、 早めに終息し、今秋には思いっきり楽しめるようになれば良いなと思います。
その為にも、今はしばらくの辛抱ですね。

「スーパーカブ110」に新色を追加するとともに、「スーパーカブ110」「スーパーカブ110 プロ」「クロスカブ110」「クロスカブ110・くまモン バージョン」に法規対応を施し発売

Hondaは、「スーパーカブ110」に新色を追加するとともに、「スーパーカブ110」「スーパーカブ110 プロ」「クロスカブ110」「クロスカブ110・くまモン バージョン」に法規対応を施し、「スーパーカブ110」「スーパーカブ110 プロ」を5月22日(金)に、「クロスカブ110」「クロスカブ110・くまモン バージョン」を6月19日(金)に発売します。

今回、スーパーカブ110に、鮮やかなイエローの車体にブラウンのシートを組み合わせ、アクティブな印象としたカラーリングの「パールフラッシュイエロー」を新たに追加設定。継続色とあわせ全6色の豊富なカラーバリエーションとしました。
 また、スーパーカブ110、スーパーカブ110 プロ、クロスカブ110、クロスカブ110・くまモン バージョンの各車に、二輪車灯火器基準に関する法規対応を施したテールランプを採用しています。

メーカー希望小売価格(消費税10%込み)

スーパーカブ110            280,500円(消費税抜き本体価格 255,000円)
スーパーカブ110 プロ         302,500円(消費税抜き本体価格 275,000円)
クロスカブ110             341,000円(消費税抜き本体価格 310,000円)
クロスカブ110・くまモン バージョン  352,000円(消費税抜き本体価格 320,000円)

バイク専用ドライブレコーダー

ETC,グリップヒーター、盗難抑止アラームの3大オプションパーツに続いて最近ではUSB電源が人気アイテムとなっております。
そして、それに加えて最近注目されているのが『ドライブレコーダー』です。

バイク専用ドライブレコーダー「EDR-21」(MITSUBA)

GPSタイプもあります。

バイク専用ドライブレコーダー「EDR-21G」(MITSUBA)

当店でも何台か取り付けさせていただきました。
「もしもの時に記録が残っていて助かった」ということもあり得る話ではないでしょうか。
取り付けに関しては当店サービススタッフまでお気軽にご相談くださいませ。

車体前部取り付け例
車体後部取り付け例

Honda Dream Stamp Rally一時中断のお知らせ

4月1日にスタートいたしました「Honda Dream 道の駅Stamp Rally 2020」ですが、残念ながら下記の案内が入りました。

『先日ご案内した「Honda Dream 道の駅Stamp Rally 2020」ですが、新型コロナウイルスの感染が蔓延する状況下で、地域によっては外出ならび多くの人が集まる場所への出入りを自粛する中、Stamp Rallyはその機能特性上、道の駅を移動することから、感染への影響も考えられます。

せっかくのバイクシーズン到来ですがそうも言ってられない状況になってきました。

また再開の連絡が入りましたら再度お知らせしたいと思います。

車両入荷情報【モンキー125】

モンキー125(パールシャイニングブラック)

モンキー125のブラックが入荷しました。
やっぱり黒ってシブいかも・・・。

「モンキー125」に新たにパールシャイニングブラックを追加し発売

Hondaは、歴代「モンキー」の特徴である「シンプル」「コンパクト」「愛らしさ」などの不変的な魅力を踏襲しつつ、楽しさをスケールアップした原付二種(第二種原動機付自転車)※1のレジャーバイク「モンキー125」に新色を追加し、4月3日(金)に発売します。

今回、落ち着いた印象と高級感を感じさせる「パールシャイニングブラック」を新たに追加。継続色の「パールネビュラレッド」「バナナイエロー」「パールグリッターリングブルー」と合わせて、全4色のカラーバリエーションとしています。
モンキー125は、初代モデルの「モンキーZ50M」より連綿と引き継がれている台形フォルムのスタイリングを踏襲しつつ、剛性感のある倒立フロントフォークやクッション性に優れたシートを採用するなど、快適な乗り心地としなやかさを兼ね備えた操作感と、燃費に優れた力強い出力特性の空冷・4ストローク・OHC・124cc単気筒エンジンを搭載し、幅広い層のお客様に大変好評を得ているモデルです。
※1 運転には、普通二輪免許(小型限定も可)か、大型二輪免許のどちらかが必要です

メーカー希望小売価格
モンキー125 407,000円(消費税抜き本体価格 370,000円)
モンキー125<ABS> 440,000円(消費税抜き本体価格 400,000円)

車両入荷情報【ADV150】

車両入荷情報! ADV150(マットメテオライトブラウンメタリック)

隣はマットガンパウダーブラックメタリック、どちらも大人の雰囲気ですね。

車両入荷情報【Rebel250 S-Edition】

車両入荷情報! レブル250 S‐Edition

専用カラーのシート

ひと味違う個性を主張するヘッドライトカウル
S‐Editionという選択肢。アリです。
※この車両は売約済車両となりますがオーダー受付中です。

新型の原付二種レジャーモデル「CT125・ハンターカブ」を発売

Hondaは、アウトドアレジャーの用途に適した装備を採用した新型の原付二種(第二種原動機付自転車)レジャーモデル「CT125・ハンターカブ」6月26日(金)に発売します。

CT125・ハンターカブ(グローイングレッド)

CT125・ハンターカブは、「Super Cub(スーパーカブ)」シリーズの魅力である普段使いの気軽さに加えて、郊外へのツーリングやキャンプなどさまざまなアウトドアレジャーへの移動手段として、楽しみをより一層拡げる機能性を備えたモデルです。
車体は、スーパーカブC125をベースに、市街地走行から郊外へのツーリングや林道でのトレッキングなど、幅広い走行状況を想定した車体諸元とフレーム剛性バランスの最適化を図るとともに、不整地でのトレッキング性能をより高める装備として、110mmのストローク量を持たせたフロントフォーク、アップマフラーやアンダーガードなどを採用しています。また、ブレーキは前後にディスクブレーキを採用しています。
エンジンは左手によるクラッチ操作を必要としない自動遠心クラッチを採用した、空冷・4ストローク・OHC・単気筒124ccを搭載。市街地での頻繁な発進停止や、ツーリングやトレッキングにおけるゆったりとした巡航時など低中速域での力強さを重視した出力特性としています。
スタイリングは、スーパーカブシリーズのアウトドアレジャー向け派生モデルに共通した機能的でタフなイメージと、現代の生活スタイルとの調和を図った独自の存在感を主張するデザインとし、カラーリングは、市街地からアウトドアまで幅広い環境に調和するグローイングレッドとマットフレスコブラウンの全2色を設定しています。

メーカー希望小売価格(消費税10%込み) 440,000円(消費税抜き本体価格 400,000円)

【中止】大阪モーターサイクルショー開催中止

下記の通り、非常に残念なお知らせが先日発表されました。

『2020年3月に開催を予定しておりました「第36回 大阪モーターサイクルショー」
「第47回 東京モーターサイクルショー」に関しまして、2月26日午後に
新型コロナウイルス感染症対策本部にて政府に要請された方針に従い、
お客様・関係者・スタッフの安全確保を最優先し、開催中止が決定いたしました。』

当店でも前売り券を販売させていただいておりましたが、
当店でお買い上げいただきました前売り券は、下記の通り
店頭にて払い戻し対応をさせていただきます。

<払戻し対応期間> 2020年3月5日(木) 〜 3月31日(火)
<払 戻 価 格> 大人券(青):1,400円 ペア券(赤):2,400円

なお、払い戻し手続きには認印が必要となりますので、
お手数ではございますが、お手元の前売り券と伴に
認印をお持ちいただきますようお願いいたします。