大型ツアラー「Gold Wing Tour」と特別仕様の「Gold Wing Tour 50th ANNIVERSARY」を受注期間限定で発売
Hondaは、水平対向6気筒1,833cm3エンジンを搭載した大型ツアラー「Gold Wing Tour(ゴールドウイング ツアー)」のカラーリングを変更するとともに、発売50周年を記念した特別仕様の「Gold Wing Tour 50th ANNIVERSARY」をタイプ設定し、それぞれ受注期間限定※1でHonda Dreamより4月17日(木)に発売します。
今回、Gold Wing Tourのカラーリングは、シルバーを主体色に、メインフレーム、前後ホイール、マフラーカバーなど、車体下部の配色をブラックとすることで重厚感を表現した「デジタルシルバーメタリック」の一色設定としています。
Gold Wing Tour 50th ANNIVERSARYは、「ボルドーレッドメタリック」の一色設定とし、サドルバッグに配したロゴをゴールドとするほか、センターコンソール部ならびにスマートキー本体に50周年を記念した専用のロゴを配するなど、特別感を演出した外観としています。
Gold Wing Tour 50th ANNIVERSARY 3,850,000円(消費税抜き本体価格3,500,000円)
Gold Wing Tour 3,740,000円(消費税抜き本体価格3,400,000円)
詳細は当店スタッフまでお問い合わせください!
車両入荷情報!Gold Wing Tour(パールグレアホワイト) ※受注生産モデル
HONDAの旗艦モデルと言える『プレミアムクルーザー』入荷しました!
メーターパネル前に配置されているメインスイッチ類
中央部に7インチフルカラー液晶を備えたメーターパネル
新形状となる容量61Lのリアトランク。フルフェイス ヘルメットが2個入りました。
LEDフォグライトを標準装備
角度と高さを調節可能な電動スクリーン
走行シーンにに合わせて4種類のライディングモードを選択可能、
Honda SMART Keyシステムはもちろんのこと、ETC2.0車載器、
グリップヒーターも標準装備。
そして何と二輪専用エアバッグシステムを標準装備。
パッセンジャーシートの形状も変更となり、Gold Wing Tourにはシートヒーターまでが装備され、ロングツーリングも一人でもタンデムでもより快適に走行が出来るのではと思います。
このGold Wing Tourですが、カラーは全3色。
トランスミッションはDCT(デュアルクラッチトランスミッション)のみとなります。
なお、リアトランクレスのGold Wingもカラーは1色となりますが、ラインナップされております。
『プレミアムな1台』をあなたの相棒にいかがでしょうか。